- 2008-07-13 :
- たわごと
データカードを導入したのだ。

今日ね、
イーモバイルのデータカードというのを、買ってきちゃいました♪
マックはデータカードが使えないから、
データカードの使えるウィンドウズのノートをゲットするか?と、
下調べを始めたんだけど、
なんとなく、パソコンの方に目星を付けて、
データカードの方もリサーチしなきゃ!と、昨日、出掛けたら、
びっくり!
最近はね、
マックでも使える、
USB接続できるデータカードを出してる会社も、あったのよ。
しかも、そこの会社のカード、
使えるエリアは都市部だけだけど、
ADSL並みの通信速度で、
通信料も、最低1000円~上限が4980円。
(ちなみにこの↑料金は、
かなり最近、改定されたモノだそうです。
良いタイミングな私)
パソコンと一緒に買えば、
パソコンが2万円引き、
データカードが1万円引きになるよ…って言われたけど、
まずは、びゅんっ!と帰宅して、
確認、確認。
ウチのマックさん、
データカードに対応してたので、
パソコン買い替えは延期して、
データカードだけ、ゲット♪
データカードが9980円。
初回のみ、手数料某か。
プロバイダ不要。
で、データカードは、
携帯電話より小さくて、
ミントのタブレット入れるケースみたいに軽くって、
繋ぐのは超簡単。
そして、もちろん…
速いよぉぉぉーーーっ!!!
ゆーちゅーぶが動いてる!と、
があこも感動っ!
データカードの使えるウィンドウズのノートをゲットするか?と、
下調べを始めたんだけど、
なんとなく、パソコンの方に目星を付けて、
データカードの方もリサーチしなきゃ!と、昨日、出掛けたら、
びっくり!
最近はね、
マックでも使える、
USB接続できるデータカードを出してる会社も、あったのよ。
しかも、そこの会社のカード、
使えるエリアは都市部だけだけど、
ADSL並みの通信速度で、
通信料も、最低1000円~上限が4980円。
(ちなみにこの↑料金は、
かなり最近、改定されたモノだそうです。
良いタイミングな私)
パソコンと一緒に買えば、
パソコンが2万円引き、
データカードが1万円引きになるよ…って言われたけど、
まずは、びゅんっ!と帰宅して、
確認、確認。
ウチのマックさん、
データカードに対応してたので、
パソコン買い替えは延期して、
データカードだけ、ゲット♪
データカードが9980円。
初回のみ、手数料某か。
プロバイダ不要。
で、データカードは、
携帯電話より小さくて、
ミントのタブレット入れるケースみたいに軽くって、
繋ぐのは超簡単。
そして、もちろん…
速いよぉぉぉーーーっ!!!
ゆーちゅーぶが動いてる!と、
があこも感動っ!
スポンサーサイト
コメントの投稿
それ~
多分、我が家で使用している物と同じだと思います!
今までダイヤルアップだったから、そのスピードの差に目を見張ったなぁ…。
今までダイヤルアップだったから、そのスピードの差に目を見張ったなぁ…。
☆安曇もとこ様☆
まあ! 安曇さんちも? おそろ?
ホントに、速くて、うっとりよねーっ♪
引っ越しを見据えてるヒトには、高速回線を工事して引くより、実用的だし。
ホントに、速くて、うっとりよねーっ♪
引っ越しを見据えてるヒトには、高速回線を工事して引くより、実用的だし。