- 2007-03-25 :
- たわごと
おウチ遣い

この春、JR20周年記念で、とりわけお安くなってる青春18きっぷを使い、
先週の日曜は長浜に、
こないだの春分の日は京都に、
ご機嫌で日帰り旅行、してきました♪
で、何度も行ってて、これからも行く場所なんだろうから、
よせば良いのに…とは思うんだけど、
ついつい、やってしまう、
ちょっとした可愛いお買い物。
交通費が安くても、一緒(笑)。
楽しいから構わないんだけどね。
さて、長浜で一目惚れしたのは、トンボ玉。
透き通った緑色に、鮮やかな色の帯が入った、
見たコトのない色遣い。
トンボ玉はいくつも持ってるから、
迷いに迷いに迷った挙げ句、
でも欲しい!とレジに向かうと、
レジのオネーサンに聞かれました。
「贈り物ですか?」。
「あげません。私のです♪」。
洒落の分かりそうなオネーサンだったので、
ニヤリと笑って、答えたら、
やっぱり、面白そうに笑ってた(笑)。
片や、京都。
最近の土産物の流行は、ちりめん細工なのかなぁ?
あちこち、店があって、
舞子さんのカンザシに付いてる摘み細工の花を、現代風のアクセサリーにアレンジした店なんかもあったのね。
摘み細工の花ってさ、
私が、初めて京都に行った大昔(笑)、
ちょっと欲しいモノの1つだったのよ。
でも、映像で見ると可愛いんだけど、
現物を見ると、購買意欲が萎えるモノでね、
商店街の桜祭りに飾られた、桜のホンコンフラワーじゃないけれど、
明るい場所で、しげしげ眺めるには、
高値のくせに、安っぽい風貌だったんです。
それが、今風に、アレンジされてて、
昼日中に見ても、十分、上品で可愛いっ!
この日、実は、数年振りの、ほくほく贅沢で散財したばかりだったので、
また買うの?と、躊躇しなかったと言えば、大嘘なんだけど、
長年の、ごみ捨て場に放置されてた夢ですから(笑)、
買っちゃいましたよ。
レジの店員に、聞かれました。
「おウチ遣いですか?」。
どこの世界に、
わざわざ自分ちで、
花カンザシ、頭に刺す人がいるんだろ?(笑)
でも、マニュアルっぽかったし、
いかにも洒落の通じなそうなバイトちゃんだったので、
「ハイ」と答えて、簡易包装して貰った私。
言いたかったなー。
「外出用です♪」って(爆)。
私が、初めて京都に行った大昔(笑)、
ちょっと欲しいモノの1つだったのよ。
でも、映像で見ると可愛いんだけど、
現物を見ると、購買意欲が萎えるモノでね、
商店街の桜祭りに飾られた、桜のホンコンフラワーじゃないけれど、
明るい場所で、しげしげ眺めるには、
高値のくせに、安っぽい風貌だったんです。
それが、今風に、アレンジされてて、
昼日中に見ても、十分、上品で可愛いっ!
この日、実は、数年振りの、ほくほく贅沢で散財したばかりだったので、
また買うの?と、躊躇しなかったと言えば、大嘘なんだけど、
長年の、ごみ捨て場に放置されてた夢ですから(笑)、
買っちゃいましたよ。
レジの店員に、聞かれました。
「おウチ遣いですか?」。
どこの世界に、
わざわざ自分ちで、
花カンザシ、頭に刺す人がいるんだろ?(笑)
でも、マニュアルっぽかったし、
いかにも洒落の通じなそうなバイトちゃんだったので、
「ハイ」と答えて、簡易包装して貰った私。
言いたかったなー。
「外出用です♪」って(爆)。
スポンサーサイト